プラグイン紹介その1
さて、今回は表組くんforInDesignに入っている
インデザインプラグインの紹介です。
プラグインは2種類その名も
「あふれ」プラグインと「そろえ」プラグイン
ストレートなネーミングです。
まず今回は「あふれ」から。
まずこのエクセルの表を変換します。
それで変換しようとして...
ドングル挿すのを忘れるとこのようになります(汗)
インデザインに変換したそのままの状態が上記。
「あふれてるよ~」と赤ダマがいっぱいの状態です。
「あふれ」プラグインで、なにを優先で
処理をするのか、またその下限を設定します。
そして実行。
実行完了が上記。
Win版ですと徐々に詰まっていく様子がみれます。
今回は「フォントサイズ」が4.95ptまで0.5pt刻みで入るまで
調整し、下限をこえると長体を50%まで5%刻みで下げるよう
設定しました。
次回は「そろえ」プラグインをご紹介します。